![療法食](/static/wellness/images/vets/main_catch.jpg)
CIAO VETS・いなばVETSは特定の疾病または健康状態にある犬猫の栄養学的サポートを目的として、栄養成分の量や比率が調整又は特別な方法で製造された療法食です。
体調を崩してしまったとき、食欲が落ちてしまい、療法食を食べてくれないことも…
そんな時でも自ら進んで食べてくれることを目指し、食べる療法食を作りました。
わんちゃん・ねこちゃんにとっても、飼い主様にとっても、毎日の食事が安心できる時間になるように。
詳しくはかかりつけの獣医師にご相談ください。
療法食はわんちゃん・ねこちゃんの食事管理に欠かせないものですが、食べてくれることが大前提です。
しかし、体調を崩してしまうと食欲も落ちてしまい、なかなか食べてくれず試行錯誤することも…
CIAO VETS・いなばVETSはそんなお悩みの方にぜひ試していただきたい食べる療法食です。
慢性腎機能低下の食事管理を目的として、リンとたんぱく質を制限した猫用療法食です。
下部尿路疾患(ストルバイト尿石症、シュウ酸カルシウム尿石症、特発性膀胱炎)の食事管理を目的として、弱酸性の尿(目標㏗6.2~6.4)となるようにミネラルとアミノ酸のバランスを調整した猫用療法食です。
疾病回復期、手術後の食事管理を目的として、エネルギー密度を高めた猫用療法食です。※
※「CIAOパウチ 総合栄養食 まぐろ ささみ入り ほたて味」比、約43%増強。
下部尿路疾患(ストルバイト尿石症、シュウ酸カルシウム尿石症)の食事管理を目的として、弱酸性の尿(目標㏗6.2~6.4)となるようにミネラルとアミノ酸のバランスを調整した犬用療法食です。
消化吸収不良による下痢、高脂血症、疾病回復期の食事管理を目的として、消化性の高い原材料を使用し、脂肪の含有量を低く調整※した犬用療法食です。
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約50%減。
消化吸収不良による下痢、高脂血症の食事管理を目的として、消化性の高い原材料を使用し、脂肪の含有量を低く調整※した犬用療法食です。
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約65%減。
食物アレルギーの食事管理を目的として、新奇たんぱく質のカンガルー肉を使用した犬用療法食です。
疾病回復期、手術後の食事管理を目的として、エネルギー密度を高めた犬用療法食です。※
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約32%増強。